2011年12月02日
2011/11/27 SEALs 定例会
もう12月ですね。
寒くて辛い季節がやってきました。
どうも、RYOSUKEです。
先週は初SEALsに行ってきました。

フィールドのマップです。
参加人数は100人越えでした。

今回はしゅう、さや、RYOUSUKE、そして初参加のゆらさん!
フィールドは高低差がなく体に優しい仕様です。
ブッシュも濃くてあっさりやられる事も無く良く出来ているフィールドでした。
噂で聞いていた通り部活な感じでしたね。
インターバルは8分
給弾してレッツゴーな感じでした。
ゲームはオールフラッグ戦
バリエーションがありませんでしたが終始楽しめたと思います。
運転はしゅうさんでした。
いつもありがとうございます。

フィールドの人に撮ってもらいました。
ありがとうございます。
寒くて辛い季節がやってきました。
どうも、RYOSUKEです。
先週は初SEALsに行ってきました。
フィールドのマップです。
参加人数は100人越えでした。

今回はしゅう、さや、RYOUSUKE、そして初参加のゆらさん!
フィールドは高低差がなく体に優しい仕様です。
ブッシュも濃くてあっさりやられる事も無く良く出来ているフィールドでした。
噂で聞いていた通り部活な感じでしたね。
インターバルは8分
給弾してレッツゴーな感じでした。
ゲームはオールフラッグ戦
バリエーションがありませんでしたが終始楽しめたと思います。
運転はしゅうさんでした。
いつもありがとうございます。
フィールドの人に撮ってもらいました。
ありがとうございます。
2011年11月15日
2011/11/13 ホワイトベース 定例会
どうも!
team R2のRyosukeです。
定例会に参加してきました!
僕にとっては2回目のホワイトベースです。
日曜日という事もあり参加者が多く65人ぐらい集まり、
気温も丁度良くサバゲー日和でした。
team R2は
RYOSUKE
しゅう
おさむ
山ちゃん(おさむの友達初参加!)
の4名で参加
フィールドはコの字型のコンテナがあり縦長のフィールドです。
フラッグ戦がメインで進んでいきますが、途中ハンドガン戦や攻防戦も挟み飽きの無い進行で楽しいです。
ゲームの間隔も5〜7分でいい感じです。
この日は18ゲームしました。

今回の参加メンバー
左から
山ちゃん、RYOSUKE、おさむ、しゅう
いつも集合写真だけで面白くないですね(笑)
ゲーム中の写真も撮っていこうと思います。
次回はデジカメ持っていきます!
今回は初めてチーム全員で無線を使いました!
かなり活用でき連携も取れたと思います。
『あそこのバリケードに2名います!』
『1枚上がるんで援護お願いします!』
などなど...
これからが楽しみです。
次回はのサバゲは11/27です。
RAIDへGO!!
NEWウェポン、MP5 PDWを投入します。
team R2 by RYOSUKE
team R2のRyosukeです。
定例会に参加してきました!
僕にとっては2回目のホワイトベースです。
日曜日という事もあり参加者が多く65人ぐらい集まり、
気温も丁度良くサバゲー日和でした。
team R2は
RYOSUKE
しゅう
おさむ
山ちゃん(おさむの友達初参加!)
の4名で参加
フィールドはコの字型のコンテナがあり縦長のフィールドです。
フラッグ戦がメインで進んでいきますが、途中ハンドガン戦や攻防戦も挟み飽きの無い進行で楽しいです。
ゲームの間隔も5〜7分でいい感じです。
この日は18ゲームしました。
今回の参加メンバー
左から
山ちゃん、RYOSUKE、おさむ、しゅう
いつも集合写真だけで面白くないですね(笑)
ゲーム中の写真も撮っていこうと思います。
次回はデジカメ持っていきます!
今回は初めてチーム全員で無線を使いました!
かなり活用でき連携も取れたと思います。
『あそこのバリケードに2名います!』
『1枚上がるんで援護お願いします!』
などなど...
これからが楽しみです。
次回はのサバゲは11/27です。
RAIDへGO!!
NEWウェポン、MP5 PDWを投入します。
team R2 by RYOSUKE
2011年11月13日
今日はホワイトベースへ♪( ´▽`)
おはようございます!
りょうすけです!
今日はホワイトベースへGO!
team R2は
しゅうさん
おさむ君
おさむ君の友達
俺
の4人で参加します!
前回は寝坊で参加できなかったので...
その分も楽しみたいと思います。
2011年11月03日
2011/10/23 RAID 定例会 2
10/23にRAIDに行ったときのゲーム動画UPします。

撮影にはウェアラブルカメラで有名なContourを使いました。
動画は僕がフラッグゲットした動画になります。
ちょっと長いですがお付き合いください。
team R2 by Ryosuke

撮影にはウェアラブルカメラで有名なContourを使いました。
動画は僕がフラッグゲットした動画になります。
ちょっと長いですがお付き合いください。
team R2 by Ryosuke
2011年10月27日
2011/10/23 RAID 定例会
先日、team R2は二回目のRAID(レイド)定例会に参加してきました。
参加メンバーは最多の6人
ますたぁ
しゅう
さや
おさむ
えいちょん
りょうすけ
えいちょんはサバゲデビュー戦です。

ゲーム前日は雨がパラついていて心配だったのですが、
当日は曇りから青空が顔を出すまで回復して一安心。
ゲームはフラッグ戦がメインでお昼休憩後にハンドガン戦を挟む感じでした。
デビュー戦のえいちょんがチームで1番生存率が高いという嬉しい誤算も...
team R2は2回フラッグゲット

絶えず笑いがあり凄く楽しい1日でした!
創設して間もないチームですがメンバーも増え、盛り上がってきました。
これからガンガンいきますよ

次回のゲームは11/06です。
参加メンバーは最多の6人

ますたぁ
しゅう
さや
おさむ
えいちょん
りょうすけ
えいちょんはサバゲデビュー戦です。

ゲーム前日は雨がパラついていて心配だったのですが、
当日は曇りから青空が顔を出すまで回復して一安心。
ゲームはフラッグ戦がメインでお昼休憩後にハンドガン戦を挟む感じでした。
デビュー戦のえいちょんがチームで1番生存率が高いという嬉しい誤算も...
team R2は2回フラッグゲット


絶えず笑いがあり凄く楽しい1日でした!
創設して間もないチームですがメンバーも増え、盛り上がってきました。
これからガンガンいきますよ


次回のゲームは11/06です。
2011年10月14日
ホワイトベース at 2011/09/25
ちょっと前のゲームですがホワイトベースに行ったときました。
この日初めて投入したのがこのアイテム。

インパクトグレネード、トルネードです。
これはピンを抜いて投げ、衝撃が加わると約200発ほどの弾が飛び出る代物です。
まぁ、皆さん知ってますよね、
結構、昔に出たので...
んで、こいつを初めて使ったのがこのゲームです。
もちろん動画を撮ってますのでご覧下さい。
この動画で使ったのは時間で起爆するタイプで3秒か5秒を選べます。
敵がバリケードにいてなかなか均衡を崩せないときに抜群の効果をもたらしてくれます。
おすすめのアイテムです。
team R2 by Ryosuke Torii
この日初めて投入したのがこのアイテム。

インパクトグレネード、トルネードです。
これはピンを抜いて投げ、衝撃が加わると約200発ほどの弾が飛び出る代物です。
まぁ、皆さん知ってますよね、
結構、昔に出たので...
んで、こいつを初めて使ったのがこのゲームです。
もちろん動画を撮ってますのでご覧下さい。
この動画で使ったのは時間で起爆するタイプで3秒か5秒を選べます。
敵がバリケードにいてなかなか均衡を崩せないときに抜群の効果をもたらしてくれます。
おすすめのアイテムです。
team R2 by Ryosuke Torii