2011年10月14日
ホワイトベース at 2011/09/25
ちょっと前のゲームですがホワイトベースに行ったときました。
この日初めて投入したのがこのアイテム。

インパクトグレネード、トルネードです。
これはピンを抜いて投げ、衝撃が加わると約200発ほどの弾が飛び出る代物です。
まぁ、皆さん知ってますよね、
結構、昔に出たので...
んで、こいつを初めて使ったのがこのゲームです。
もちろん動画を撮ってますのでご覧下さい。
この動画で使ったのは時間で起爆するタイプで3秒か5秒を選べます。
敵がバリケードにいてなかなか均衡を崩せないときに抜群の効果をもたらしてくれます。
おすすめのアイテムです。
team R2 by Ryosuke Torii
この日初めて投入したのがこのアイテム。

インパクトグレネード、トルネードです。
これはピンを抜いて投げ、衝撃が加わると約200発ほどの弾が飛び出る代物です。
まぁ、皆さん知ってますよね、
結構、昔に出たので...
んで、こいつを初めて使ったのがこのゲームです。
もちろん動画を撮ってますのでご覧下さい。
この動画で使ったのは時間で起爆するタイプで3秒か5秒を選べます。
敵がバリケードにいてなかなか均衡を崩せないときに抜群の効果をもたらしてくれます。
おすすめのアイテムです。
team R2 by Ryosuke Torii
2011年10月14日
ContourHD 1080p
team R2 のtoriiです。
まず、紹介したいものはこちら。
ContourHD 1080p

ウェアラブルカメラですね。
ウェアラブルカメラといえばGO PROとかが有名ですが、
Contourはかなりスタイリッシュなデザインです。
色々なアタッチメントオプションがあります。
ヘルメットやゴーグルのバンド、サーフィンの板にまで取り付けられるみたいです。
んで、僕はCOMTACに取り付けて撮影してます。

録画も上部のスイッチをスライドするだけ
もちろん音声も入ります。
かなり臨場感のある撮影が出来て、映像を観るとFPSゲームをやっているかの様な感覚です。
team R2はこのContourを使ってゲーム動画を撮ってます。
メンバー全員で撮影したら凄い動画になりそうです。
編集も大変になりますが.....
これからゲームレポを投稿していきますが、Contourで撮影した動画も載せていきますのでよろしくお願いします。
team R2 by Ryosuke Torii
まず、紹介したいものはこちら。
ContourHD 1080p

ウェアラブルカメラですね。
ウェアラブルカメラといえばGO PROとかが有名ですが、
Contourはかなりスタイリッシュなデザインです。
色々なアタッチメントオプションがあります。
ヘルメットやゴーグルのバンド、サーフィンの板にまで取り付けられるみたいです。
んで、僕はCOMTACに取り付けて撮影してます。

録画も上部のスイッチをスライドするだけ
もちろん音声も入ります。
かなり臨場感のある撮影が出来て、映像を観るとFPSゲームをやっているかの様な感覚です。
team R2はこのContourを使ってゲーム動画を撮ってます。
メンバー全員で撮影したら凄い動画になりそうです。
編集も大変になりますが.....
これからゲームレポを投稿していきますが、Contourで撮影した動画も載せていきますのでよろしくお願いします。
team R2 by Ryosuke Torii